2021年度(令和3年度) ホテイアオイの様子です

6月13日(日)

本日のホテイアオイの様子です。

2020年度(令和2年度) ホテイアオイの様子です

8月25日(火)

ホテイアオイの花は10月上旬まで楽しめます。ご来場お待ちしております。
(令和2年8月25日 mayflower0503様撮影)

花が貴方を見ています

6月10日(水)

本日のホテイアオイの様子です。

2019年度(令和元年) ホテイアオイの様子です

9月24日(火)

ずいぶん株の量が多くなり、そしてきれいにホテイアオイの花が咲いています。
お彼岸の中日も過ぎ、気温も涼しくなってきたので、ぜひ皆様お誘いあわせの上お楽しみください。


ホテイアオイ

「ホテイアオイの概要」

①面積:約1ha 休耕田
②越冬:11/上 1万株 (用水路マルチ)
③定植: 5/上 3万株(花園へ投げ込み)
④現在:5万株
定植が遅かったのと、高温推移のため生育・分株(ぶんけつ)が前年より遅れ気味だったが、その後回復し下旬には最初のピークが見られそう。
⑤ピーク時株数:150~200万株、ピークの回数:4~5回
※前年の1回目ピークは6/15~、6月~9月いっぱいが見頃